2017年12月15日発売の『近代麻雀』でのムダヅモ無き改革プリンセスオブジパング第7話をチラっとお見せします。
前回、強敵トランプ大統領をぶっ倒し、世界でも有名になりかけているハコ様。
ハコ様の強力なライバルが出現するとのことでしたが、どのような展開になるのでしょうか。
ハコ様がインターハイデビュー!その実力は?
舞台は突然インターハイ。
高校のインターハイに麻雀の部ができました。
女子高生たちの熱い麻雀バトルが始まります!
いきなり対戦相手からの先制攻撃!
どの女子高生も強力な技を繰り出してくるようですね。
ハコ様もその上を行く技を繰り出します。
その技はいったいどんな技!?
超強力なバーチカルギロチンを披露しました!
無名の日本国内でまだ無名のハコ様たちが、どんどん勝ち上がっていきます。
ハコ様、いつの間にか技を自由に繰り出せるようになっています。
潜在能力を自由自在に操れるようになったのでしょうか。
決勝で当たることになったのが、大阪代表・道頓堀学園。
その名もなにわの虎コンビです。
ハコ様の仲間・くっきーが相手の現物を切って先制!
ところが…
いったいどんな手を使ったというのか!?
イカサマか!?
とりあえず強力な技を繰り出してきました!
絶体絶命のピンチか!
そんな時、ハコ様がかけた呪いとはいったい!?
第7話まとめ
舞台はインターハイ。
トランプを倒したハコ様がついに全国デビューを果たします。
今回の大会で一躍その名が知れ渡ることとなるのですが、いったいどうなるのでしょうか。
気になる方はぜひ読んでみてください。