大和証券Mリーグ2018は開幕2週目に突入。
未だトップなしのチーム雷電とコナミ麻雀格闘倶楽部。
今日はどのような闘いとなるのでしょうか。
※以下敬称略
第1試合 熊が鳥を食う!?
この日の第1試合は起家から雷電瀬戸熊、アベマズ白鳥、麻雀格闘倶楽部寿人、パイレーツ小林の4名。
瀬戸熊がいきなり親ッパネ炸裂!
リーチ・イーペーコー・ドラ・赤・ウラ2を寿人から出アガり!
ここまでトップなしの寿人、厳しい立ち上がり。
いきなり18000放銃となった寿人でしたが、ここは先制リーチ。
カンには受けず、シャンポンを選択。
この選択が、最悪の結果に…
まずは寿人のリーチ宣言牌の
を小林がポン。
三色確定のテンパイをしている瀬戸熊も、危険牌をビシバシと打っています。
親の白鳥も高目三色で追いついてテンパイ。
その後寿人が白鳥の高目を掴んでしまい、5800は6400の放銃。
寿人、本当につらい…
白鳥もうまい!
その後も白鳥が4000は4300オールをツモって一気に逆転トップに立ちます!
逆転を許した瀬戸熊でしたが、ホンイツトイトイ嶺上開花をアガって白鳥の独走を止めます。
瀬戸熊がトップの白鳥と600点差の2着で迎えたオーラスはあっさりピンフをテンパイ、これを小林から出アガって3900で華麗に逆転!
瀬戸熊がチーム初トップを獲得!
白鳥は悔しいオーラス逆転を許し2着。
厳しい試合が続く寿人は箱下までいった点棒を回復しましたが、あと一歩が出ずにラス。
未だトップなしできついですね。
第2試合 前原雄大のがらくたリーチ炸裂!
第2試合は起家からアベマズ松本、麻雀格闘倶楽部前原、パイレーツ小林、雷電萩原。
見せ場は東3局。
親の小林がふたつの仕掛けを入れてテンパイ。
そこへ松本がこの形でリーチをかけて勝負にいきます。
同巡にテンパイした前原。
どちらも1枚切れのシャンポン待ちで追っかけリーチ!
さすが前原!
そしてこれを力強くツモ!
強すぎる!
リーチ・ツモ・ドラ3・赤の3000・6000をツモります!
2着の小林がチートイツでテンパイし、待ちは直前で通ったドラの
。
これをトップ目の前原が放銃。
麻雀格闘倶楽部はいまいち勝ちきれない展開となりそうな予感がしましたが…
僅差でトップの小林が松本へ2600の放銃をし再び前原がトップに立ち、そのまま逃げ切りました。
1900点差でギリギリトップ!
コナミ麻雀格闘倶楽部が開幕5日目、8半荘目でようやく初トップを獲得!
この日試合のなかったドリブンズが首位へ浮上。
首位がドリブンズとアベマズで入れ替わる展開が続きますが、下位のチームもまだまだ分かりません。
コナミ麻雀格闘倶楽部は初トップで勢いに乗ることができるのでしょうか。
ここまでは戦前の予想通り、守備力に不安がありますが、その不安を吹き飛ばす攻撃で浮上してもらいたいですね。
個人的に麻雀格闘倶楽部推しです。